ENVIRONMENT
弊社の環境事業は、2007年に知的クラスター創成事業に参加し、LEDの製造技術の取得からシュミレーション、LED応用製品の上市をミッションしました。
地域性と弊社の技術をマッチングさせ、水産大学校と共同で水性植物の育成装置の開発に取り組みました。その後、漁業向けのLED照明や植物育成用LED照明の開発を行い、植物育成LEDと制御技術を組み合わせて環境制御型の植物工場システムを開発しました。
水産分野では、選別漁業のための誘魚灯、水中カメラシステム、いけす監視システム、日本初の水中自動給餌システムなどを開発しました。これらの開発には、水産大学校、山口大学、長崎大学、東京大学、県水産試験所、山口県産業技術センターなど多くの機関や個人の協力を得ました。
また、LED研究の成果と電気工事施工管理技術を組み合わせ、編網工場、縫製工場、清掃工場、クリーンルームなど精度の高い光が必要な工場向けに、シュミレーションやコンサル提案を行い、施工も行ってきました。
誘魚灯洋上試験
2006年より産学連携により資源再生を目的とした水産分野における研究開発を行っております。
中でも誘魚灯ではいくつかの特許を取得し、漁業者様、漁具メーカー様公的機関との連携で、現場での試験研究を繰り返し商品開発に反映しております。
専門家派遣勉強会
LEDやインバーター等環境負荷の軽減スキルアップを目的して、専門家の方を招いて勉強会を行っております。
植物育成水槽
知的クラスター創生事業にて水生植物育成を目的とする資源再生の装置を研究開発しました。
新ビジネス展示会in下関
LED商品の展示を行い、下関の方々へのPRを行いました。
ビジネスマッチングフェアー北九州
LED商品の展示を行い、北九州の方々へのLED応用製品への研究開発のPRを行わせていただき新たなビジネスの可能性を実感しました。
下松新商品展示会
LED商品の展示を行い、周南地区の方々へのLED応用製品への研究開発のPRを行わせていただきました。
ニチモウ巻き網シンポ
(株)ニチモウ様が毎年恒例として行われている巻き網シンポジウムに出展させていただき
デモさせていただきました
県庁ホール展示
地域の新商品をPRするため、県庁ホールや山口産業技術センターに弊社LED製品を展示させていただきました。
山口大学外灯設置
弊社LED照明防犯灯を山口大学に設置いたしました。
青色を配色した特殊LED照明で、関係者の方々からも好評をいただいております。
植物工場開発
これまでの資源再生装置の応用及びLED照明のノウハウを活用し水耕式の人口植物育成装置の開発に取り組んでいる。
植物プラントシステムへ
植物工場の操業状態を制御・監視し、情報をプラントへフィードバックさせる次世代の植物工場システムの開発。
燃料モニタリングシステム
エコクルーズ
燃料消費量を把握することで、運航の効率化を支援します。
移動式シャーベット冷海水装置
魚の鮮度を維持し、高い魚価を実現する。省スペースで漁船に搭載できる装置です。
生け簀
水中カメラを利用した、生け簀監視装置開発
水耕パネル洗浄機
場所をとらないため、クリーンルーム内での洗浄が可能で、少ない水で洗浄できます。
クリーンセンター照明LED化
クリーンセンター内照明の環境シュミレーションを行い、LED化しました。
水中自動給装置
海上養殖向け、自動給餌装置開発